【大会】MINT三宮店ポケカBOX争奪戦
2017年12月11日 ポケモンカードゲーム
実は先週ポケカ始めて、この度ポケカでは大会初参戦して参りました。
一応新弾1BOX争奪戦の大会でしたが、参加者が22名と目標以上だったためシロナさんのプレマやスリーブも景品追加されていました。
以下使用デッキのグソクダスト(グソ & ダッスト)です
PWCS2017の2位のリストと全く同じですありがとうございます。
デッキ選択理由は単純にグソクムシャが大好きだからです全ポケモンの中で一番好きです。
ダストダス型にした理由は、やはり相手の動きを封じる戦法が好きだからです。
好きなポケモンを使って好きな戦法で戦えるというのは最高に幸せです。
それではここから本題である大会の結果について
スイス1戦目
よるのこうしん
×
ドロソ全く引けず事故死。
スイス2戦目
小学生の女の子
〇
かわいいポケモンたちがいっぱいいた。
スイス3戦目
グレイシアキュウコン
〇
本人様のツイート曰くアニメ版リーリエ風デッキ。
的確に打点を重ねてサイドレースを優位に進めることができた。
スイス4戦目
グレイシアキュウコン(搭弦先輩)
×
ドロソ全く引けず事故死。
ちなみにフリプ数回してるけど未だ無勝。
スイス5戦目
メタチェソルガレオ
〇
ダストオキシンがガン刺さり。
あとたねポケモンが育つ前に上手く叩くことができた。
スイスラウンド3-2。
ヤバいかと思いましたがなんと8位で滑り込みSE抜け。
SE1戦目
うねりの大海グレイシア
〇
ダストオキシンがガン刺さり。
あと若干お相手がエネルギー引けずで辛そうだった。
SE2戦目
鋼ゾロアーク
×
超熱戦。
まさかの初手テテフのみスタートで、こっちの展開が遅れてるうちに盤面を作られ気付けばサイド1まで追い込まれる。
そこからなんとかグソクダストの盤面を作りサイド2まで巻き返し、お互いあと1手で勝ちのところであらゆる点をケアされそのまま敗北。
というわけで初ポケカ大会3位でした。
かなり多くの学びがありました。
これから、このデッキを回して気付いたことや感じたこと、環境のことなどを踏まえて調整していこうと思います。
あと、SE2回戦の御方、景品をまさかの僕と先輩に分配してくださり本当にありがとうございました。
仰って頂いた通りこのお礼は自分達よりさらに若いプレイヤー達に返して参ります。
男前すぎる見習わなきゃ。
アドバイスや気になる事、質問等ありましたら是非ここにコメントか、Twitterでリプください。
以上
一応新弾1BOX争奪戦の大会でしたが、参加者が22名と目標以上だったためシロナさんのプレマやスリーブも景品追加されていました。
以下使用デッキのグソクダスト(グソ & ダッスト)です
-ポケモン(18)-
4 コソクムシ
3 グソクムシャGX
4 ヤブクロン
2 ダストダス(ダストオキシン)
2 ダストダス(ごみなだれ)
2 カプ・テテフGX
1 カプ・コケコ
-グッズ(18)-
4 バトルサーチャー
4 ハイパーボール
1 ヘビーボール
2 レスキュータンカ
1 フィールドブロアー
4 かるいし
2 こだわりハチマキ
-サポート(14)-
4 プラターヌ博士
3 N
2 グズマ
2 アセロラ
1 アズサ
1 オカルトマニア
1 センパイとコウハイ
-エネルギー(10)-
3 草エネルギー
3 ダブル無色エネルギー
4 レインボーエネルギー
PWCS2017の2位のリストと全く同じですありがとうございます。
デッキ選択理由は単純にグソクムシャが大好きだからです全ポケモンの中で一番好きです。
ダストダス型にした理由は、やはり相手の動きを封じる戦法が好きだからです。
好きなポケモンを使って好きな戦法で戦えるというのは最高に幸せです。
それではここから本題である大会の結果について
スイス1戦目
よるのこうしん
×
ドロソ全く引けず事故死。
スイス2戦目
小学生の女の子
〇
かわいいポケモンたちがいっぱいいた。
スイス3戦目
グレイシアキュウコン
〇
本人様のツイート曰くアニメ版リーリエ風デッキ。
的確に打点を重ねてサイドレースを優位に進めることができた。
スイス4戦目
グレイシアキュウコン(搭弦先輩)
×
ドロソ全く引けず事故死。
ちなみにフリプ数回してるけど未だ無勝。
スイス5戦目
メタチェソルガレオ
〇
ダストオキシンがガン刺さり。
あとたねポケモンが育つ前に上手く叩くことができた。
スイスラウンド3-2。
ヤバいかと思いましたがなんと8位で滑り込みSE抜け。
SE1戦目
うねりの大海グレイシア
〇
ダストオキシンがガン刺さり。
あと若干お相手がエネルギー引けずで辛そうだった。
SE2戦目
鋼ゾロアーク
×
超熱戦。
まさかの初手テテフのみスタートで、こっちの展開が遅れてるうちに盤面を作られ気付けばサイド1まで追い込まれる。
そこからなんとかグソクダストの盤面を作りサイド2まで巻き返し、お互いあと1手で勝ちのところであらゆる点をケアされそのまま敗北。
というわけで初ポケカ大会3位でした。
かなり多くの学びがありました。
これから、このデッキを回して気付いたことや感じたこと、環境のことなどを踏まえて調整していこうと思います。
あと、SE2回戦の御方、景品をまさかの僕と先輩に分配してくださり本当にありがとうございました。
仰って頂いた通りこのお礼は自分達よりさらに若いプレイヤー達に返して参ります。
男前すぎる見習わなきゃ。
アドバイスや気になる事、質問等ありましたら是非ここにコメントか、Twitterでリプください。
以上