個人的に気になってるカードたちのまとめです。


≪排斥≫ (3)(白)
エンチャント
瞬速
排斥が戦場に出たとき、対戦相手がコントロールする土地でないパーマネント1つを対象とし、排斥が戦場を離れるまでそれを追放する。
サイクリング(白)

1マナ増えたら瞬速とサイクリングが付いてきた≪払拭の光≫。
白単特有のドロー不足を補えるのがえらいですね。
≪修復の天使≫と同時に構えられるのもポイントです。
競合相手はサイドボードの≪忘却の輪≫。
1マナの差は大きいです(ただこちらは≪突然の衰微≫等で割られないというメリットもあります)。
そのうえ、ヘイトベアーであれば大抵場に出しておきたい≪スレイベンの守護者、サリア≫の効果も含めれば5マナと考えるとかなり唱えづらく感じます。
僕は≪忘却の輪≫派ですね。


≪献身的な門友≫ (2)(白)
クリーチャー — 人間(Human) 戦士(Warrior)
献身的な門友が攻撃するに際し、あなたはこれを督励してもよい。そうしたとき、あなたの墓地から点数で見たマナ・コストが2以下のクリーチャー・カード1枚を対象とし、それを戦場に戻す。
3/2

督励したクリーチャーは≪ちらつき鬼火≫や≪修復の天使≫等でブリンクしてあげればデメリットを回避できるのでそんなに使いづらくは無いと思います(とはいえ基本的には、除去回避や≪刃の接合者≫≪ちらつき鬼火≫CIP再利用が強力なのでどうとも言えませんが)。
ヘイトベアーではリアニメイト候補は多いですね。
督励した時点でリアニメイトできるのでチャンプアタックでも大丈夫(盤面的には±0ですが)。
≪改革派の結集者≫と比べて、
長所
・白単色
・紛争いらず
短所
・クリーチャーのみ
・督励時のみ
やはり≪改革派の結集者≫は「相手エンドタイミングでリアニメイト可能」というのが強力です。
督励と紛争を比べても、ヘイトベアーでの使い勝手は紛争の方が優秀に感じます。


≪試練に臨むギデオン≫ (1)(白)(白)
プレインズウォーカー — ギデオン(Gideon)
[+1]:パーマネント1つを対象とする。あなたの次のターンまで、それが与えるダメージをすべて軽減する。
[0]:ターン終了時まで、試練に臨むギデオンは破壊不能を持つ4/4の人間(Human)・兵士(Soldier)クリーチャーになる。これはプレインズウォーカーでもある。このターン、これに与えられるダメージをすべて軽減する。
[0]:あなたは「あなたがギデオン(Gideon)・プレインズウォーカーをコントロールしているかぎり、あなたはこのゲームに敗北できず、対戦相手はこのゲームに勝利できない。」を持つ紋章を得る。
3

紋章出して[+1]連打して時折≪ちらつき鬼火≫でブリンクしていれば負けることはないでしょう。
特に[+1]は「あなたの次のターンまで」なので、盤面によっては起動したそのターンに攻めに転じれるのも良いですね。
≪稲妻≫で落ちるのはご愛嬌。
個人的に、アモンケット1白単で使えそうなカードだと思います(他がアレすぎるっていうのもある)。


≪猶予の侍臣≫ (2)(白)
クリーチャー — 人間(Human) クレリック(Cleric)
瞬速
猶予の侍臣が戦場に出たとき、クリーチャー1体を対象とする。このターンにそれが攻撃していたかブロックしていたなら、あなたはそれを追放してもよい。次の終了ステップの開始時に、そのカードをオーナーのコントロール下で戦場に戻す。
2/2

新たなブリンク生物。
≪ちらつき鬼火≫と比べて、
長所
・シンボルが薄い
・瞬速
・タフネス2
短所
・対象が「自分の」「ターン中に攻撃かブロックをした」「クリーチャー」のみ
・飛行無し
・パワー2
瞬速を持っているため≪霊気の薬瓶≫が無くとも相手ターン中に出せますが、対象制限のお陰で結局タイミングを選び、出しにくい。
やはり≪ちらつき鬼火≫特有の「パーマネント」対象が強いですね。
≪修復の天使≫とは比べる必要も無いと思います。


≪黄昏≫ (2)(白)(白)
ソーサリー
パワーが3以上のクリーチャーをすべて破壊する。
≪払暁≫ (3)(白)(白)
ソーサリー
余波
あなたの墓地からパワーが2以下のクリーチャー・カードをすべてあなたの手札に戻す。

ヘイトベアーは、比較的パワー2以下のクリーチャーが多いので案外使いやすいのでは無いでしょうか。
飛行持ちはパワー3以上ばかりですが、≪無私の霊魂≫を採用しているならば、それもケアできます。
その上≪無私の霊魂≫は≪払暁≫側で回収出来るので無駄が少ないです。
ややマナコストが重いですが、どちらの面も長期戦で欲しいカードなので問題無いと思います。
ただまあどういうマッチアップで強いねんっていう話ですけどもね。


こんなもんですかね。
他に気になったカードや質問等ありましたら是非ここにコメントか、Twitterでリプください。













あ、そうそう、デスタクユーザーの皆さん、特にfoilerの方々。
勿論MPS版≪封じ込める僧侶≫はもう入手されましたよね?^^^^^^^^
現状光ってるのはこれしかありませんよ?^^^^^^^^^^^^^

以上

コメント

お気に入り日記の更新

日記内を検索